「オープンデータアイデアソンキャラバン2018」
「オープンデータアイデアソンキャラバン2018」を開催します
区は、行政情報をコンピュータが判読しやすい形式で公開し、民間事業者等がアプリ等を開発することで区民の利便性の向上をめざす、オープンデータの取組を推進しています。
10月14日(日曜日)に、多様な参加者によるグループディスカッションを通じて、オープンデータを活用して行政や地域の課題解決策やアプリのアイデアを生み出す「オープンデータアイデアソンキャラバン」を東京都と共同で開催します。
※アイデアソンとは「アイデア」と「マラソン」を掛け合わせた造語で、特定のテーマ・課題についてグループでの情報収集やディスカッション等を通じ、短期間で課題解決に向けた新たなアイデアを生み出す手法です。
開催日時
平成30年10月14日(日曜日)
午前10時~午後5時(午前9時30分開場)
開催場所
グランパークカンファレンス401ホール (芝浦3-4-1 田町グランパークプラザ棟)
- JR田町駅 徒歩5分
- 都営地下鉄三田駅 徒歩7分
テーマ
「スポーツを通じて、人もまちも輝く東京へ」
- 今年のテーマは、東京2020大会が2年後に迫る中、関心が高まっている「スポーツ」です。スポーツが持つ力とオープンデータを組み合わせて、人もまちも元気で輝くために、地域が抱える課題の解決に向けた自由な発想やアイデアをお待ちしています。
全体進行(ファシリテータ)
庄司 昌彦 氏 (国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授)
募集概要
対象者
区内・区外在住、在勤、在学を問わずどなたでも
募集定員
100名
- 応募者多数の場合は抽選となります。
申込方法
お持ちのパソコン・スマートフォン・携帯電話により、東京都オープンデータカタログサイトからお申込みください。詳細は以下のホームページをご覧ください。
参加費
無料
- 交通費、昼食等は各自ご負担ください。
一時保育
定員10人
- 生後6カ月から就学前までの乳幼児が対象です。
事前申込制
- 利用を希望される方は参加申込時に申請してください。
募集締切日時
平成30年9月28日(金曜日) 午後9時まで
その他
アイデアの表彰と記念品贈呈
当日は、優秀なアイデアを生み出したグループを表彰し、参加者には記念品を贈呈します。
オープンデータアプリコンテスト
今回、皆様に創出していただいたアイデアは、今年度に実施を予定している「東京都オープンデータアプリコンテスト」において開催テーマ等として設定することで、その活用や具体化を目指していきます。
また、港区においては平成31年度(2019年度)に応募者から幅広くアプリやアプリのアイデアを募るアプリコンテストを開催予定です。